K七の日常

【モチベーション入門 田尾雅夫】人事・労務担当者や部下を持つ人のための入門書で教科書的な一冊

読書感想 第75冊 モチベーション入門 田尾雅夫 日経文庫 K七です。 今日は会社用資料です。 『モチベーション入門』は1998年に出版されました。 会社における社員のモチベーションについて書かれています。 日経文庫ですし、 入門編であり、教科書的な本にな…

【ヤング島耕作主任編(4) 弘兼憲史】心に刺さる名言

読書感想 第74冊 ヤング島耕作 主任編(4) 弘兼憲史 講談社 イブニングKC 先日は『係長島耕作』を紹介しました。 www.knana.tokyo 今回の『ヤング島耕作 主任編』はその前の作品です。 『ヤング島耕作』で4巻、 『ヤング島耕作 主任編』で4巻の全8巻…

【運命を拓く 中村天風】宗教に興味のないK七でもおすすめ!悩み事が少しでもあるならば必ず読んでほしい書

読書感想 第73冊 運命を拓く 天風瞑想録 中村天風 講談社 運命を拓く posted with ヨメレバ 中村天風 講談社 1998年06月15日 楽天ブックス Amazon Kindle K七です。 昨日、帰宅してからスロージョグしました。 久しぶりです。 2週間ぶりです。 大人迷子様か…

【テレビで売り上げ100倍にする私の方法 野呂エイシロウ】テレビでのPRはプレスリリースでGETするという事を教えてくれる一冊

読書感想 第72冊 テレビで売り上げ100倍にする私の方法 野呂エイシロウ 講談社 K七です。 ブログのタイトルの30記事を超えて、 100記事をも超えてしまいました。 よく頑張ったものです。 自分を褒めてやりましょう。 そこで、 タイトルを『はい、K七です。…

【ザ・ゴール コミック版 エリヤフ・ゴールドラット】ボトルネックという言葉を知っただけでも勉強になった一冊

読書感想 第71冊 ザ・ゴール コミック版 エリヤフ・ゴールドラット ダイヤモンド社 ザ・ゴール posted with ヨメレバ エリヤフ・M.ゴールドラット/ジェフ・コックス ダイヤモンド社 2014年12月 楽天ブックス Amazon Kindle K七です。 グーグルアドセンスに…

クモが なかまに くわわった!

クモが なかまに くわわった! K七です。 先週の月曜にスロージョグをしっかりやったのが影響したのか、 腰痛が続いています。 整形外科に行きました。 痛みは治まってきましたけど、 まだ痛むので、 昨日はチューブを引っ張って、 トレーニングはおしまい…

クモが なかまに くわわった!

クモが なかまに くわわった! K七です。 先週の月曜にスロージョグをしっかりやったのが影響したのか、 腰痛が続いています。 整形外科に行きました。 痛みは治まってきましたけど、 まだ痛むので、 昨日はチューブを引っ張って、 トレーニングはおしまい…

【係長島耕作(4) 弘兼憲史】心に刺さる名言

読書感想 第70冊 係長 島耕作(4) 弘兼憲史 講談社 イブニングKC 係長 島耕作(4)<完> posted with ヨメレバ 弘兼 憲史 講談社 2014年01月23日 楽天ブックス Amazon Kindle 『係長島耕作』は 2010年~2013年の全4巻です。 K七の20代~30代にかけて …

【ゼロ秒思考 赤羽雄二】アイディア出しに役立つ一冊

読書感想 第69冊 ゼロ秒思考 赤羽雄二 ダイヤモンド社 ゼロ秒思考 posted with ヨメレバ 赤羽雄二 ダイヤモンド社 2013年12月 楽天ブックス Amazon Kindle ゼロ秒思考 赤羽雄二?? メモを書く メモの書き方 今日は会社用資料です。 2013年の本です。 大変ざ…

【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと

【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと 【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと テレビ報道時間の短さと参院選の盛り上がらなさ 参院選…

【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと

【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと 【選挙】第25回参院選で株価は下げたと、期日前投票は2017年衆院選より約400万人も利用者が減ったと テレビ報道時間の短さと参院選の盛り上がらなさ 参院選…

【トヨタで学んだ「紙1枚」にまとめる技術 浅田すぐる】

読書感想 第68冊 トヨタで学んだ「紙1枚」にまとめる技術 浅田すぐる サンマーク出版 トヨタで学んだ「紙1枚!」にまとめる技術 posted with ヨメレバ 浅田すぐる サンマーク出版 2015年02月 楽天ブックス Amazon Kindle トヨタで学んだ「紙1枚」にまとめる…

【ヤフーの1on1 本間浩輔】面談は社員のモチベーション向上の基本と、今週の『週刊フジテレビ批評』は恒例の各局ドラマ辛口批評は必見だと

読書感想 第67冊 ヤフーの1on1 本間浩輔 ダイヤモンド社 テレビドラマは7月から9月期が始まりました。 K七は女性に受けたくて結構ドラマを見ます(笑) フジテレビ『週刊テレビ批評』 をご存知でしょうか? フジテレビに寄せられた視聴者の意見を伝えていく…

【リーダーのための!コーチングスキル 谷益美】若干説明はくどいが、コーチング初心者もQ&Aやケーススタディで理解を深めやすい一冊

読書感想 第66冊 リーダーのための!コーチングスキル 谷益美 すばる舎 リーダーのための! コーチングスキル posted with ヨメレバ 谷益美 すばる舎 2017年02月24日 楽天ブックス Amazon Kindle 今日は会社用資料です。 谷益美は、 『リーダーのための!ファ…

【粗利「だけ」見ろ 中西宏一】シンプルに売上より大切なものが粗利であることを説いている一冊

読書感想 第65冊 粗利「だけ」見ろ 中西宏一 幻冬舎 K七です。 月曜のスロージョグが良くなかったか ビックリの腰痛です。 腰も痛いが、お尻も痛い。 こういうのは久々です。 粗利「だけ」見ろ 中西宏一?? 目次から? 粗利のみに集中し徹底管理する 粗利…

「両足ジャンプ50回」シンプルな運動は、K七の生活改善のベースになっている事に書きながら気付いた! 生活改善 第11日

「両足ジャンプ50回」シンプルな運動は、K七の生活改善のベースになっている事に書きながら気付いた! K七です。 昨日の朝の東京は雨。 モンベルのお気に入り傘を片手に 昨日もスロージョグしました。 前回、 5キロをスロージョグしたからなのか、 昨日は…

【心に太陽を持て 山本有三】は『君たちはどう生きるか』より分かりやすく読みやすく力強く生きる事を教えてくれる名著

読書感想 第64冊 心に太陽を持て 山本有三 新潮社 2018年のベストセラー 『君たちはどう生きるか』は 全16冊からなる 「日本少国民文庫」の最後に配本されました。 1937年7月の事です。 その「日本少国民文庫」の第1回配本が 山本有三の『心に太陽を持て』で…

オールスターの楽しみは、今年も試合前のホームランダービーだ!

ホームランダービー準決勝 筒香嘉智vs吉田正尚 2018年 オールスター オールスターの楽しみは、今年も試合前のホームランダービーだ! 12日から 野球はオールスターゲーム2019 が始まりました。 オールスターの楽しみは、今年も試合前のホームランダービーだ…

【君たちはどう生きるか 吉野源三郎】は挿絵が良いです!マンガ版より岩波版で!子供には脇田和の挿絵を見て想像力を育んでほしい

読書感想 第63冊 君たちはどう生きるか 吉野源三郎 岩波書店 マンガ版が大ヒットし 原作が見直されたこの本。 1931年の満州事変から4年後の 1935年に書かれました。 第一次世界大戦で混迷を深める世界。 次の戦争へと混沌とする大日本帝国。 先の見えない世…

【選挙】白票を投じる事は本当に無意味なのか?

【選挙】白票を投じる事は本当に無意味なのか? K七です。 東京は曇り。 今日は休みです。 スロージョグしました。 初めて5キロコースをスロージョグしました。 約75分で 約1万3千歩でした。 今までは約8千歩なので、 かなり距離が伸びましたね。 歩いている…

【選挙】白票を投じる事は本当に無意味なのか?

【選挙】白票を投じる事は本当に無意味なのか? K七です。 東京は曇り。 今日は休みです。 スロージョグしました。 初めて5キロコースをスロージョグしました。 約75分で 約1万3千歩でした。 今までは約8千歩なので、 かなり距離が伸びましたね。 歩いている…

【選挙】第25回参院選で株価は下げるのか?

【選挙】第25回参院選で株価は下げるのか? K七です。 今日は会社で 結果の残せないアホ役員に噛みついてみました。 K七「役員、で、なにをするのですか?」 役員「俺は営業なんだぞ。お前はなんだ」「K七、言ったこと覚えとけ!」 と捨て台詞を吐かれま…

【選挙】第25回参院選で株価は下げるのか?

【選挙】第25回参院選で株価は下げるのか? K七です。 今日は会社で 結果の残せないアホ役員に噛みついてみました。 K七「役員、で、なにをするのですか?」 役員「俺は営業なんだぞ。お前はなんだ」「K七、言ったこと覚えとけ!」 と捨て台詞を吐かれま…

品川インターシティの『土風炉』がやたら広くて大人数収容で安心だ!と、品川駅の吉利庵名物のかき揚げが…だった!と

食べ歩き 第8食 品川インターシティの土風炉がやたら広くて大人数収容で安心だ!と、品川駅の吉利庵名物のかき揚げが…だった!と K七です。 東京は朝から雨。 今日も梅雨らしいシトシト雨で涼しい。 スロージョグはモンベル傘を片手に1時間。 先日、 I橋代…

【非常識のすすめ 里崎智也】里崎のクセが強いが、もっとパ・リーグの良さを知ってもらいたいという心意気を感じる一冊

読書感想 第62冊 非常識のすすめ 里崎智也 角川書店 非常識のすすめ 里崎智也?? 内容としては? 「人気のセ、実力のパ」の真相 80%理論 審判を味方につける 「責任をとる」ことの意味 まとめ 千葉テレビやBS12の中継を観ていると 千葉ロッテ戦の里崎解説…

『物流コスト調査報告書』サマリー

2018年度物流コスト調査報告書 K七です。 今日は会社用です。 2018年度物流コスト調査報告書 ・総論 ・物流コスト削減効率化策 ・総論 2018年度売上高物流コスト比率 4.95%(前年比+0.29%) 「値上げ要請を受けた」71.6%(+16.3%) 「値上げ要請に応じた」95.…

【デンマルク国の話 内村鑑三】は真面目に生きることの大切さを伝える古典かなぁ

読書感想 第61冊 後世への最大遺物 デンマルク国の話 内村鑑三 岩波書店 今日はスロージョグをしました。 東京はしとしと雨。 こういう雨が梅雨らしいと思うんです。 傘をさして走りました。 後世への最大遺物 デンマルク国の話 内村鑑三?? デンマーク復活…

【学問のすすめ 福沢諭吉 奥野宣之・訳】は難しい古典をひたすら分かりやすく書いてあります

読書感想 第60冊 学問のすすめ 福沢諭吉 現代語訳:奥野宣之 致知出版社 K七はテレビを結構ためどりします。 今、昔の番組を観ていたら知り合いのお客様が出ていました。 それも特集って感じでかなり長めです。 すげーえなー、と思っていたら、 突然の緊急…

【スウェーデンはなぜ強いのか 北岡孝義】はイケアと年金制度を学べるので、一粒で二度美味しい本

読書感想 第59冊 スウェーデンはなぜ強いのか 国家と企業の戦略を探る 北岡孝義 PHP新書 I橋代表! 昨日はたくさんの人がK七のブログに訪れてくれました。 いつも通りのブログなのに ありがたいものですね。 はてなブログにはスターという、 私読みまし…

【日本型組織の病を考える 村木厚子】はインパクトと主張が弱いかもしれないが、国策捜査・国策逮捕・拘置所を知ることができる

読書感想 第58冊 日本型組織の病を考える 村木厚子 角川新書 前に村木厚子は『あきらめない』という本を紹介しました。 この『日本型組織の病を考える』は2018年8月初版です。 前著と被っている部分が多いですが、 2009年郵便不正事件については今回の方が詳…