★5・★4の店
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第170食 K七です。 今日は町屋の海老チャーハンです。 町屋は、 京成本線、東京メトロ千代田線の町屋駅と 都電荒川線の町屋駅前停留所があります。 中華喫茶店⁉ 『川ばた』は、 中華あり、洋食あり、甘味ありで、…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第160食 K七です。 今日は西国立の海老チャーハンです。 西国立駅は南武線の駅です。 各駅停車のみ停車します。 隣は立川駅で少し歩けば行けます。 『鴛鴦』は「ヤンヤン」と読みます。 大きな病院の近くにありま…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第159食 K七です。 今日は渋谷の海老チャーハンです。 渋谷 『パンダレストラン』は以前紹介したことがあります。 キレイで雰囲気がいいから好きなんですよぉ www.knana.tokyo パチンコ屋の地下1階です。 木目調…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第154食 K七です。 今日は日本橋・三越前の海老チャーハンです。 『たいめいけん』は、昭和6年創業の老舗老舗洋食屋です。 1階がカジュアル、2階が本格洋食です。 日焼けした3代目茂出木浩司さんが有名ですね…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第153食 K七です。 今日は田端の海老チャーハンです。 トビウオギタオ様(id:mr_redwing_children) が紹介してくださって、 「チャーハンブログの神」 光安弘毅さんが出演された 2020年4月10日放送、 テレビ朝日…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第152食 K七です。 今日は立川の海老チャーハンです。 立川駅は、 JR中央本線、青梅線、南武線、 縦断する形で多摩都市モノレール線が通っています。 スーパーあずさ、かいじ、成田エクスプレスが停車します。 西…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第150食 K七です。 今日は高田馬場の海老チャーハンです。 『一番食堂』は、 テレビ、雑誌の露出が多い中華料理店です。 手塚治虫さんが出前を頼んだ店として有名です。 特製上海焼きそばを食したそうです。 高田…
美味しい海老チャーハン食べ歩き!旅中華! 第149食 K七です。 今日は浅草橋の海老チャーハンです。 浅草橋は、町中華がたくさんある激戦区です。 テレビ、雑誌でよく取り上げられる町です。 『大勝軒』は創業昭和21年。 浅草橋の『大勝軒』は、人形町系の…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第148食 K七です。 今日は登戸の海老チャーハンです。 登戸駅は、 JR南武線、小田急小田原線が停車します。 駅前再開発が進んでいます。 『鮮藍坊』は駅前ロータリーのところにあります。 「シェンランフォン」と読む…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第146食 K七です。 今日は錦糸町亀戸の海老チャーハンです。 『菜苑』は、町中華 純レバ丼でしょう でおなじみでしょう。 「いやさやらいでか」id:high-ho さんでしょう。 K七はさっそく行ってみた! high-ho.hatenabl…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第145食 K七です。 今日は池尻大橋の海老チャーハンです。 池尻大橋駅は、 東急田園都市線の駅です。 渋谷と三軒茶屋の間の駅になります。 『鶏舎』は「ちいしゃ」と読みます。 お昼は行列ができるとか。 夏の「冷やし…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第144食 K七です。 今日は西荻窪の海老チャーハンです。 トビウオギタオ様(id:mr_redwing_children) が紹介してくださって、 「チャーハンブログの神」 光安弘毅さんが出演された 2020年4月10日放送、 テレビ朝日系…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第142食 K七です。 今日は長津田の海老チャーハンです。 長津田駅の南口を出てロータリーを突っ切り、 旧大山街道を左へ。 『誠苑』に到着。 ランチ時間の終わりに入店。 左にテーブル席、右に座敷です。 きれいなお…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第140食 K七です。 今日は上野の海老チャーハンです。 『過門香』は、 株式会社ラムラが運営する高級中華チェーンです。 関東に9店舗展開しています。 JR上野駅山下口を出て、 道路を挟んだ上野公園方向へ進みます。 …
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第139食 K七です。 今日は阪東橋の海老チャーハンです。 『酔来軒』は、 町中華といえばここ、 と言われる有名店のひとつです。 テレビ、雑誌に取り上げられること多数。 CMのロケ地にもなっています。 2020年2月26日…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第137食 K七です。 今日は中目黒の海老チャーハンです。 『宝来』は、 芸能人が多く出没する中目黒の テレビ、雑誌に露出の多い町中華です。 中目黒駅から遠くないです。 駒沢通り沿いです。 山手通りからも近いです…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第134食 K七です。 今日は錦糸町・両国の海老チャーハンです。 今回は『菜来軒』です。 『菜来軒』は、 2020年2月26日、テレビ東京系で放送の 「爆問THE看板メニュー」 で五目チャーハンが紹介されました。 この番…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第131食 K七です。 今日は戸越銀座の海老チャーハンです。 『中国料理百番』は、 戸越銀座商店街の有名店ですね。 テレビ東京系だと、 「出没!アド街ック天国」 「二軒目どうする?~ツマミのはなし~」 「ワカコ酒S…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第116食 K七です。 またスマニュー砲をいただいたようです! ありがとうございます。 www.knana.tokyo 記事が完成していなかったのにアップしちゃいました…… 恥ずかしい(汗) 今日は千葉県船橋の海老チャーハンです…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第112食 K七です。 スマニュー砲、はてブ砲を2連続で被弾しました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ウレシイです。 www.knana.tokyo はてブ砲は、 「暮らし」のカテゴリーの時に着弾することが多い…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第110食 K七です。 今日は品川の海老チャーハンです。 『一味玲玲』は店舗展開しています。 この品川店と新橋3店舗、大手町にもあります。 餃子は食べログ百名店2019に選ばれています。 「れいれい」ですね。 品川港…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第101食 K七です。 今日は大井町の海老チャーハンです。 日本一のチャーハン、 日本一の海老チャーハン、 と言われるのがここ 大井町の『萬来園』です。 大井町は 東急大井町線、JR京浜東北線、東京臨海高速鉄道りん…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第100食 K七です。 ありがとうございます。 今回は記念すべき100食目になりました。 でも、 100食はあくまで通過点です。 まだまだ食べますよ。 今日は大門浜松町の海老チャーハンです。 大門浜松町の『新亜飯店』は…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第99食 K七です。 今日は溝の口の海老チャーハンです。 溝の口駅は、 東急田園都市線が停車して、 東急大井町線の終点でもあります。 JRは武蔵溝ノ口の駅名で、 南武線が停車します。 東急、JRとも速い電車が止ま…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第96食 K七です。 今日は投稿時間を夜にしてみました。 いかがなものでしょうか? 今回は高津の五目チャーハンです。 高津駅は東急田園都市線、東急大井町線が通っています。 溝の口駅と二子新地駅の間にあります。 …
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第95食 K七です。 スマニュー砲を喰らってしまいました(笑) ありがとうございます。 感謝。感謝でございます。 ウレシイー 今日は代々木の海老チャーハンです。 代々木駅すぐの『山水楼』 古めの町中華です。 K七…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第93食 K七です。 今日は立川の海老チャーハンです。 立川は、 JR中央本線、青梅線、南武線、 縦断する形で多摩都市モノレール線が通っています。 スーパーあずさ、かいじ、成田エクスプレスが停車します。 西東京の…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第91食 K七です。 今日は相模原橋本の海老チャーハンです。 橋本駅は、 JR横浜線と相模線が通っています。 京王相模原線の終点でもあります。 リニア中央新幹線の開通が 2027年に予定されています。 品川駅の次が橋…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第90食 K七です。 今日は目黒、不動前の海老チャーハンです。 いよいよ参ります! 『中華味一』 『中華味一』は、 「マツコ&有吉 かりそめ天国」で紹介されましたし、 かつて雑誌では「東京五大チャーハン」とされた…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第88食 K七です。 スマニュー砲を喰らいました。 ありがたき幸せ! 感。感謝であります。 身体の具合が悪かったのは インフルエンザA型が原因でした。 意識はしっかりしていたのですが、 熱が39.4度まで上がってまし…