カルシウムを効果的に取ったかどうか!不謹慎かもしれないが、遺骨になった時にハッキリと違いがでる!

K七です。

 

先日、

bayashipapaさん(id:bayashipapa)の

『日本の牛乳・乳製品を救う「プラスワンプロジェクト」を広めたい』

を読んでブックマークしました。

 

批判的なコメントをしてしまったので、

申し訳なかったなぁと反省しております。

大人げない!

 

で、よく考えてみました。

カルシウムの摂取について。

 

 

米米米米 米米 米米 米米 米米米米

 

 

コロナ対策なかなかうまくいってませんね。

初動の対応が良くなかったのかもしれません。

 

これだけ時間があったのに、

まだ日本は検査体制が整っていないのです。

 

知人は、先週の金曜に感染疑いになりました。

検査結果が出たのが今週の水曜です。

知人は陰性でした。よかった…

ほんとによかった…

 

ほかの知人にその話をしたら、

それでも早い方だ。

もっと結果が出るのに時間がかかる。

と言ってました。

 

検査体制の不備は、

院内感染につながっています。

 

例えば、

1億2千万人の国民をすぐに検査できるようになっていたら、

病院に来院した時点で

感染疑いの患者を隔離するなどの対応ができるのです。

 

でも、

今はすぐに検査できないので、

実は感染していた患者からの院内感染につながってしまうのです。

 

検査しなければ感染者は増えないという理論でしょうか?

いじめはあってはいけないものだから、いじめはない、という理論と似ています。

 

初動を見直すと、

2月24日の専門家会議で基本方針を決める際に、

「全ての人にPCR検査をすることは、このウイルスの対策として有効ではありません」と言っています。

https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000599431.pdf

 

尊敬する橋下徹氏は3月18日付メルマガで、

「なぜ、今日本では新型コロナの検査を拡大してはいけないか」として、

陽性なら無症状・軽症でも医療現場の負担が大きいとしています。

 

4月30日の東京新聞では

「各国のPCR検査の状況」という表が掲載されています。

www.tokyo-np.co.jp

日本は1日2万人の検査体制といっています。

1日2万人でも他国に遅れをとっているうえに、

実際は1日1万人まで検査ができていない現状です。

 

www.mhlw.go.jp

厚生労働省発表の「国内の発生状況、PCR検査陽性者数」を見れば

PCR検査実施人数と前日比が掲載されています。

 

I橋代表、この現状をどう思いますか?

 

 

米米米米 米米 米米 米米 米米米米

 

 

K七は、酪農に関わる農政に不信感があります。

 

テレビ東京系「ガイアの夜明け」では、

2016年11月22日

2017年6月13日

2018年8月14日

3度、バター不足について報道しています。

 

また、

山下一仁『バターが買えない不都合な真実』

は酪農に関して興味深い記述がたくさんあります。

 

ついでに、

溝口敦『食肉の帝王ー巨富をつかんだ男 浅田満』

ではバターではありませんが、

畜産に関して興味深い記述がたくさんあります。

 

農林水産省所管の

エーリック alic 独立行政法人農畜産業振興機構

という団体ってどんなことをしているのですか?

国家貿易ってなんですか?

指定団体ってなんですか?

北海道とホクレンと本州ってなにが違うのですか?

 

という感じになります。

 

 

米米米米 米米 米米 米米 米米米米

 

 

でも、K七は反省しました。

 

昔は牛乳すっごく飲んでました。

でも牛乳を飲まないようにしたんです。

たまーに飲むくらいにしたんです。

 

それは

アレン・カー『ダイエットセラピー』

を読んだから。

 

ゴリラは牛乳飲まないけど、

草食なのに立派な骨格だ。

だからヒトも牛乳を飲まなくてもいい。

そんな内容だったと思います。

K七はガッツリ影響されました。

 

でも、考えなおす機会がきたのです。

 

人が亡くなって遺骨になったとき、

骨がしっかりしている、

骨がモロイ、ポロポロだ、

骨が太い、

骨が細い、

とか言われます。

 

特に女性はハッキリと差が出るようです。

 

K七は男性ですけど、

カルシウムを摂る生活にチャレンジしてみます!

 

成人1日に必要なカルシウム量はどれくらいか?

厚生労働省は、650mg~800mgを推奨しています。

農林水産省は、600mg~800mgを推奨しています。

 

省庁によって違う数字が出されるのが国家なんです。

突っ込みどころ満載ですけど、今回はスルーしましょう。

 

で、600mg~800mgのカルシウム摂取を考えて、

K七は、

牛乳500mlで、カルシウム550mgを摂取。

チーズ60gで、カルシウム180mg~360mgを摂取。

これでいかがでしょうか。

チーズはプロセスチーズだったり、モッツアレラだったりで違いはあります。

 

さて、これでどうなるのか?

体重の変化も観察してみたいと思います。

 

ではでは。

 

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。

はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)

  

ここまでご覧いただきありがとうございます。

はてなブックマークをぽちぽちしてもらえると嬉しいです! 

 

取材・お問い合わせについては

コメント欄をポチっとして書き込みしてください。