2020-01-01から1年間の記事一覧
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第120食 K七です。 スマニュー砲、はてブ砲、ダブルで着弾しました! ひさびさのはてブ砲です! ありがとうございます! 感謝、感謝です! 今日は亀戸の海老チャーハンです。 亀戸駅は JR総武線各駅停車、東武亀戸線…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第119食 K七です。 今日は府中の海老チャーハンです。 府中駅は京王線の駅です。 分倍河原駅と東府中駅の間です。 今回は駅からすぐの『富太郎』へ。 『富太郎』は「ふくたろう」と読みます。 府中駅から北口を東側に…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第118食 K七です。 スマニュー砲、着弾いたしました! ありがたき幸せに存じます。 ウレシイです。 www.knana.tokyo 弁当の海老チリチャーハンを紹介しました。 セブンイレブンの広告のような記事でも取り上げてくれ…
K七です。 スマニュー砲を再び被弾しました。 ありがとうございます。 ウレシイです! www.knana.tokyo 今回はセブンイレブンのチルド弁当です。 『海老チリチャーハン』です。 セブンイレブン 海老チリチャーハン こんなパッケージです。 パッケージを拡大…
海老チャーハンを食べるつもりで、 渋谷の『陳家私菜』へ行ったのですが 海老チャーハンを食べられなかった話です。 NHKへ向かう公園通り沿いです。 写真の地下が『陳家私菜』です。 『陳家私菜』は、チンズコーポレーションが経営しています。 東京に7店舗…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第115食 K七です。 今日は宮崎台の海老チャーハンです。 宮崎台は東急田園都市線の駅です。 梶ヶ谷駅と宮前平駅の間です。 各駅停車しか止まりません。 『榮照いち号』は、 宮崎台駅北口の人気店『北京』で修業した大…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第114食 K七です。 今日は新宿・西武新宿の海老チャーハンです。 『福しん』は中華チェーン店です。 30店舗以上あります。 『福しん』は、 池袋発なんですが、 新宿のお店に行ってみました。 福しん新宿ペペ前店 海老…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第113食 K七です。 スマニュー砲、はてブ砲、ツインで喰らいました! 3記事連続です! ありがとうございます! 今日は池袋の海老チャーハンです。 今回の『環七土佐っ子ラーメン』は、 ラーメンブームの頃の『ホープ…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第112食 K七です。 スマニュー砲、はてブ砲を2連続で被弾しました。 ありがとうございます。 ありがとうございます。 ウレシイです。 www.knana.tokyo はてブ砲は、 「暮らし」のカテゴリーの時に着弾することが多い…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第111食 K七です。 ひさびさのスマニュー砲、はてブ砲です。 喰らった!! ありがとうございます。 うれしいです。 www.knana.tokyo 品川『一味玲玲』玉子がふんわりのチャーハン! 美味しかったなぁ。 今日は千葉県…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第108食 K七です。 今日は代田橋の海老チャーハンです。 代田橋は京王線の駅です。 明大前駅と幡ヶ谷駅の間になります。 『代一元』は中華チェーンです。 麺の供給をしていて、 「本店で作った麺を使う」のがルールの…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第107食 K七です。 今日は溝の口の海老チャーハンです。 溝の口駅は、 東急田園都市線が停車して、 東急大井町線の終点でもあります。 JRは武蔵溝ノ口の駅名で、 南武線が停車します。 東急、JRとも速い電車が止…
読書感想のネタ I橋代表、2019年9月はこの本をめくりました K七です。 読書の記録を残しておきます。 2019年9月はこの本をめくりまくりました 畑村洋太郎 「失敗学のすすめ」 ドラマの原作になってましたね。 機械工学の失敗をベースに、 世に起こる失敗に…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第106食 K七です。 今日は相模大野の海老チャーハンです。 相模大野駅は小田急の重要な旗艦駅である… ウィキペディアにはそう書いてあります。 小田急小田原線と小田急江ノ島線が分岐する駅です。 『新三陽』はデカ盛…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第105食 K七です。 今日は板橋・蓮沼の海老チャーハンです。 本蓮沼駅は都営地下鉄三田線の駅です。 板橋本町駅と志村坂上駅の間です。 本蓮沼駅を出て中山道沿いを北へ。 『ラーメン豚翔』の角を曲がってください。 …
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第104食 K七です。 今日は大森の海老チャーハンです。 大森駅はJR京浜東北線の駅です。 蒲田駅と大井町駅の間になります。 大森はあまり有名ではない町かもしれませんが、 「大田区」の由来は 「大森区」と「蒲田区」…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第102食 K七です。 今日は登戸の海老チャーハンです。 登戸駅は、 JR南武線、小田急小田原線が停車します。 『神洲之華』はこの界隈ではかなり有名中華店です。 しんしゅうのはな、と読むそうです。 登戸駅多摩川口を…
感謝!海老チャーハン100食記念企画! デカ盛り有名店で食べるあえての並盛9選! K七です。 ありがとうございます。 もう一度 100食記念でまとめ記事です。 今日は 今まで食べた海老チャーハン100食から デカ盛り有名店を紹介します。 デカ盛り有名店① 第9…
感謝!海老チャーハン100食記念企画! フォトジェニック3選+チャーハン有名店4選! K七です。 ありがとうございます。 ダジャレ先生様、ひよ様、 ほかみなさまのご意見を頂戴し、 今までの海老チャーハン100食から いくつかの切り口でピックアップしてみま…
読書感想のネタ I橋代表、2019年8月はこの本をめくりました K七です。 海老チャーハン100食で 数日間はひと休みさせてください。 読書の記録を残しておきます。 2019年8月はこの本をめくりまくりました 池田香代子 「世界がもし100人の村だったら」 世界的…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第99食 K七です。 今日は溝の口の海老チャーハンです。 溝の口駅は、 東急田園都市線が停車して、 東急大井町線の終点でもあります。 JRは武蔵溝ノ口の駅名で、 南武線が停車します。 東急、JRとも速い電車が止ま…
K七です。 スマニュー砲が着弾してしまいました! ありがたや!ありがたや! 感謝でございます! 今日はあざみ野のチャーハンです。 『萬天』は、 2018ガチチャーハンで8位銅賞! 知らなかったです。 お嬢様にチャーハンを頼みました。 「ギョーザはいかが…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第98食 K七です。 今日は池袋の海老チャーハンです。 『四季海岸』は 池袋駅東口のロサ会館横にあります。 店員も客も大陸系の方ばかりです。 ほとんどのお客さんが火鍋の食べ放題を食べてました。 逸品火鍋 四季海岸…
K七です。 私はクレーマーになるつもりはありません。 先に言っておきます。 元気に、明るく、楽しく、 海老チャーハンが食べたいだけです。 前回お伝えした『揚州商人』のトラブルの件です。 トラブルかどうか分かりませんけど(笑) www.knana.tokyo 飯田…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第97食 K七です。 今日は渋谷の海老チャーハンです。 『揚州商人』は、 ホイッスル三好が経営する中華料理チェーンです。 東京、千葉、埼玉、神奈川に36店舗を展開しています。 センター街をどんどん上がって入店。 …
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第96食 K七です。 今日は投稿時間を夜にしてみました。 いかがなものでしょうか? 今回は高津の五目チャーハンです。 高津駅は東急田園都市線、東急大井町線が通っています。 溝の口駅と二子新地駅の間にあります。 …
読書感想のネタ I橋代表、2019年7月はこの本をめくりました K七です。 読書の記録を残しておきます。 ずいぶん久しぶりになりました。 2019年7月はこの本をめくりまくりました 佐久協 「「孟子」は人を強くする」 孔子、孟子を分かりやすい訳で説明してくれ…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第95食 K七です。 スマニュー砲を喰らってしまいました(笑) ありがとうございます。 感謝。感謝でございます。 ウレシイー 今日は代々木の海老チャーハンです。 代々木駅すぐの『山水楼』 古めの町中華です。 K七…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第94食 K七です。 スマニュー砲を被弾しました! ありがとうございます。 久々です。 嬉しいです。 今日は大井町の海老チャーハンです。 大井町は 東急大井町線、JR京浜東北線、東京臨海高速鉄道りんかい線 3つの路…
美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第93食 K七です。 今日は立川の海老チャーハンです。 立川は、 JR中央本線、青梅線、南武線、 縦断する形で多摩都市モノレール線が通っています。 スーパーあずさ、かいじ、成田エクスプレスが停車します。 西東京の…