2019年ラスト海老チャーハン!鍋振りが凄すぎる名店! 大吉(世田谷/五目チャーハン)

美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第83食

K七です。

 

2019年ラストの海老チャーハン!

 

年内最後は世田谷松陰神社海老チャーハンです。

 

世田谷駅松陰神社駅

三軒茶屋と下高井戸と結ぶ

東急世田谷線が走っています。

 

今回はマスコミ露出の多い店『大吉

 

K七はテレビで『大吉』を知りました。

BS日テレ「断ちごはん~和牛もいただきます」で

dancyuの植野編集長が紹介していて『大吉』に行ってました。

 

フジテレビ「有吉くんの正直さんぽ」でも紹介されていました。

2020年1月2日の再放送で『大吉』へ行ってました。

 

「出没!アド街ック天国」「人生最高レストラン」とか

芸能人ご用達とかネットを調べると出ています。

 

K七は、土曜の15時過ぎに伺いました。

googleだと15時~17時まで休憩になっているので、

確認の電話を入れてからお店に行きました。

 

気持ち良くお嬢様が対応してくれました。

ありがとうございます。

 

ネットでは、

この時間がお休みになっているものもありますが、

土日祝は一日通しで営業していますよ。

 

大吉』の営業時間は、

平日 11:30~14:30LO

   17:00~25:00

土日祝 11:30~25:00

基本、無休とのことです。

 

これだけの紹介される店なのに、

芸能人のサインとか

テレビで紹介されましたとか

そういう気配が全然ありません。

 

店の奥から大陸系の会話が聞こえてきます。

お嬢様も料理を作っていらっしゃいますね。

 

 

上海家庭料理大吉

五目チャーハン

f:id:knana19:20191214212305j:plain

先にスープとザーサイが登場。

 

スープが湯呑で出てきました。

味があっていいですね。

 

 

f:id:knana19:20191214212325j:plain

五目チャーハンが到着。

 

テレビで見たままの濃い色のチャーハンです。

海老の色も良き色です。

 

テレビでは超パラパラ系チャーハンでした。

 

 

f:id:knana19:20191214212314j:plain

アップ五目チャーハン。

 

具材は、玉子、刻みネギ、チャーシュー、赤ハムです。

細かく刻んであって食べやすいです。

 

やっぱりパラパラ系チャーハンです。

それでいて水分もある。

これがパラパラ系チャーハンなんですよね!

 

炒め時間は長めです。

本物はやっぱり違うんだなぁ。

 

 

f:id:knana19:20191214212335j:plain

今日もごちそうさま。

満足。満足。

 

入店した時、

呑んでいるお客さんが2組いらっしゃいました。

地元に根付いた普段使いができる店です。

素晴らしい。

 

お会計

五目チャーハン 1050円

でした。

 

 

K七のまとめ

大吉

★4つ

でお願いします……

なのですが、

テレビで見た鍋振りが凄いので

忖度しまして、

大吉

★5つ

でお願いします!

 

 

大吉へのアクセス

世田谷通り沿いにあります。

世田谷駅を出て左。

世田谷通りまで進んで左に曲がってください。

 

 

食べログ

関連ランキング:上海料理 | 世田谷駅松陰神社前駅上町駅

 

 

海老チャーハンブログはいかがだったでしょうか?

2020年も海老チャーハンを食べますよー

K七は健康第一で楽しくやって参ります。

皆様もお身体にご留意ください。

では、よいお年をお迎えください!

 

 

このブログは「はてなブログ」で運営しています。

はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)

  

ここまでご覧いただきありがとうございます。

はてなブックマークをぽちぽちしてもらえると嬉しいです!