【選挙】第25回参院選で株価は下げるのか?
K七です。
今日は会社で
結果の残せないアホ役員に噛みついてみました。
K七「役員、で、なにをするのですか?」
役員「俺は営業なんだぞ。お前はなんだ」「K七、言ったこと覚えとけ!」
と捨て台詞を吐かれました。
営業様は、ちやほやしてあげてなんぼなので、
いくらでもおだててあげますよ。
営業は大事な金を運んできてくれますが、
結果の残せない、お金を運んでこない営業はカスです。
まして結果の残せない営業役員は置いておく価値がないです。
部下に噛みつかれて悔しかったら、
部下に噛みつける体力があるのなら、
『動け!』『働け!』『結果を出せ!』『この給料泥棒が!』
K七、またイラっとしてます。
あーあ、売二役員め!
頭から泡が出ているだけじゃねえか!
まだまだ恥ずかしい会社です。
で、
参院選ですね。
全く盛り上がってません。
ビックリするほど盛り上がりませんね。
自公、圧勝でしょうね。
それでも投票に行きましょう!
始めて株の話をします。
参院選公示日2019年7月4日の終値は
21702.45円でした。
選挙になると株価が上がる印象がありました。
アベノミクスを支援するグループが
選挙になると買い支えるのかなあ
と漠然と考えていました。
で調べてみるとありました。
日経平均株価予想さんのブログです。
2017衆院選についての記事でした。
1986年~2014年の10回の衆院選期間中では、
9勝1敗です。
圧倒的な上げです。
実際2017年は
公示日20363円(2017/9/28)で
投票前金曜21457円(2017/10/20)で
約1100円の上げでした。
あくまで衆院選についてです。
ちなみに衆院選後1か月では
3勝7敗で下げるそうです。
2017年は衆院選後も続伸していて、
21457円から22450円あたりまで上げました。
あくまで衆院選についてです。
で今回は参院選なんですよね。
前回の2016年第24回参院選期間中では、
公示日(2016年6月22日)終値16065.72円でした。
参院選投票日が2016年7月10日で
投票前金曜(2016年7月8日)終値は
15106.98円でした。
下げです。
2016年参院選の時は、約950円下げたのです。
大事な事なのでもう一度言います。
参院選公示日2019年7月4日の終値は
21702.45円でした。
今回の参院選も下げてしまうのか。
果たして…
お知らせ
はてなスターを外しました
皆様のスターの数々のぽちぽちに感謝しています。
これからは孤独との斗い
なのでしょうか?
このブログは「はてなブログ」で運営しています。
はてなブログの方は、読者登録お願いします(^-^)
ここまでご覧いただきありがとうございます。
はてなブックマークをぽちぽちしてもらえると嬉しいです!